引き続き、更新します。
大震災の話は、今後、書いていきますが、店のことを書いておきます。
26、27日と、出店者の方達、ひとりひとりに
安否確認と今後どうするかを確認するため電話をしました。
連絡のつかない方もいらっしゃいましたが、一通りは出来たと思います。
被災されて家を無くされた方、浸水して住める状態では無い方
身内を亡くされた方・・・避難所生活をされている方・・・
被害を受けていない方達が多かったことで救われた気がしました。
電話をかける前に、私たちは、今後どうすべきが、どうして行ったらいいのか、話し合いました。
落ち着くまで延期すればいいのか、それとも何かをしたほうがいいのか・・・
今、必要とされているものは何か・・・
BOXショップは、もしかしたら「必需品」を売るところではないかもしれません。
しかし、住む家を無くし、心が荒んでいく今、
少しでも救援できること、必要なもの、心の癒やしになるもの・事を提供できないか・・・
そんな思いがあります。
被災された方がお茶を飲みに来ることで、ちょっとだけ心の贅沢をしてほしい。
制作の場がないときは、店を使ってもらってもいい。
被害のなかった方達の作品が、役に立ってほしいし、宝物になるかもしれない。
人それぞれ、価値観は違うと思いますが、ひとりでも多く、足を運んでもらいたい。
それには、早い時期に再開するしかないと思いました。
そして、4月15日をオープン日と決めました。
それまでに、いろんな情報を得ながら、準備を進めていきたいと思います。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト